- ダウンロード商品電子版(本文カラー)¥ 1,500
- 物販商品(自宅から発送)製本版(本文モノクロ)発送までの日数:5日以内在庫なし¥ 1,500
集中する感覚を取り戻したくて — 新千歳空港から少しも出ずに1週間、ノマドワークして過ごして分かった、プログラマー目線の新千歳空港滞在記。待望の 2023 年版が、前回より 50 ページ増量で新登場です。
購入前にお読みください
この本はバックナンバーになります。最新版が希望の場合は、別途そちらを購入してください。 こちらは、以前の版も揃えたい人や、応援したいけれど同じ本を買うのは躊躇うと思ってくれる人向けのラインナップになります。どうぞよろしくお願いいたします!
あらすじ
かつて滞在して居心地の良かった思い出の残る新千歳空港のエアターミナルホテル、そこに7日間に渡って滞在してプログラミングに没頭した 2017 年の冬のころからこの物語は始まりました。本書は "新千歳空港でプログラミングに明け暮れて過ごす" という視点で、そんな滞在の中で感じたことや、新たに見つけた新千歳空港の魅力を綴っています。 旅の通過点として利用するだけでは気づけない魅力も多いので、この機にぜひ新千歳空港の楽しさに触れてそこから実際に新千歳空港でプログラミングを楽しんでみてもらえたら嬉しく思います。
仕様
電子書籍 PDF / 138 ページ / 本文カラー
目次
第1章 集中できる環境を求めて 1.1 新千歳空港へ 1.2 なぜ新千歳空港なのか 1.3 居心地の良いホテルを見つけた 1.4 再び新千歳空港へ 第2章 新千歳空港 入門 2.1 立地 2.2 注目したい3つの施設 2.3 新千歳空港ターミナルビル 2.4 エアターミナルホテル 2.5 新千歳空港温泉 2.6 新千歳空港温泉に泊まる 2.7 国際線ターミナルビル 第3章 プログラマーの視点から 3.1 温かい人波 3.2 居住性 3.3 プログラミングのできそうな場所 3.4 食事環境 3.5 Wi-Fi環境 3.6 電源環境 3.7 マルチディスプレイ環境 3.8 電子機器の調達について 3.9 おすすめの機材 第4章 まとめ 4.1 居住性は抜群 4.2 幸せあふれる街 4.3 気分に合わせて選べる環境 4.4 電子マネーが大活躍 4.5 時間感覚は整う印象 4.6 暮らせそう